昔のオークションの本を見ていると、当店にある、
サンルイのフット部分がペーパーウェイトになっている杯と
同じものが載っていました。
この説明文がA ST・LOUIS PAPERWEIGHT WAFER STAND CIRCA 1850
ウェハース・スタンドとのことです。(サザビーのオークションカタログによる)
よく、文献でTAZZAとの表記があったのですが、こればイタリア語でコップとか
杯とかいう意味だと思うのですが、ヴェネチアの技法によるものだから
イタリア語なのかな〜とか思いつつ、ある業者は、結婚祝いなどのめでたい時に
プレゼントする高価な贈り物と言ってたし、、、
私これらの小さなコンポートの様なものが大好きなのですが、
時代とテクニックの事もあって安くはありません。
でも、何を置いても見栄えするし美しいです。
まさに美術工芸です。