東京の友人がご家族で変身舞妓体験にいらっしゃってました。
とある芸妓さんの紹介の
紅 先笄という日本髪資料館がなさっているお店です。
舞妓さんの場合、髪を地毛で結って下さるところでとても丁寧、
着物も本物でとても良かったです!
天のおかあさんのご協力で友人はその後、とても楽しい京都の雛祭りの夜を
過ごせる事になりました〜。ありがとうございました。
これは、おかあさんのお手製のお雛様です。
台は、骨董市で見つけたものらしく、とてもマッチしていて素敵でした。
やはり、アンティークの物はいいなあ〜と思いました。
現代物では出せない風格を感じます。
お手製のちらし寿司を頂きました。美味しかったです。
器はなんと”辻村史朗”さんのものです〜。 ドキドキ。
良い器を使える事は最高の贅沢だなあと感じました。
末富さんの生菓子も頂きました。
シャンパンに生菓子ってとってもよく合うんですよ〜
久々に雛祭りNIGHTを有意義に過ごす事が出来ました。
ありがとうございました〜