
ダイエット成功記念にグラスをプレゼントされたYさん
より、写メールが届きました。グラスはラリックの
"TOKYO"です。台の部分が水玉なので、シャンパン
にもピッタリです。
ラリックのグラスはデザイン的に優れた物が多く、
とても魅惑的ですが、鉛の含有量の少ない
セミクリスタルを使用していたので、少し弱いです。
モデルによっては、劣化しやすいモデルもありますので
コンディションを入念に見極める事をお薦めいたします
ちなみにアンティークのオリジナルのラリックはRene Lalique(ルネ・ラリック)
作品には、Rene Lalique 又は R.Laliqueのサインがあります。
1945年にお亡くなりになって、後を息子のMarc Laliqueが継ぎました。
大まかな事は
ここで見て下さい〜
マルクになってからのサインはRの無い、Lalique になってたと思います。
二十年程前は、マルクのラリックなんて┐('〜`;)┌ 要らないよ〜
って感じでしたが、最近は食器等はMarcの時代のでも人気がある様です。
が、やはりラリックはルネ・ラリックを集めましょうね〜
ちなみにこのTokyoはsoldoutなんです〜