先日、ミントティーのためにいくつかプランターを購入して、
トマトなんかも植えたりしてましたが、一ヶ月も経たないうちに
”やっぱり、植物には愛情が持てない”と、表のベランダに場所替え
&放置。でも、こんな便利な物が〜(写真右の青いの)
パナソニック ベランダ・テラス用 自動水やりタイマー EY4200P-H
これのおかげで、三日に一度くらい、タンクに水を入れるだけで
一日二回水やりをしてくれます。
プチトマトがいくつか取れましたが、あまり感激も無く、ミントは便利だから
良いんだけど。いくつか買ったトマトの苗は伸びるだけで、トマトなんか
出来るの???って感じです。最初から付いていたトマトが少し大きく
なっているようなので、まあ、これが唯一の生存理由です。
ああ〜虫が来るから蜘蛛が来るかも、嫌だなあ〜。そういえば関係ないけど
昨日、店に一匹蜘蛛を発見!物を投げられない場所に居たので、怖過ぎて
放置してるんですが憂鬱です。直径5cm、細くて薄グレー。
そういえば、外人のお客さんが、帰り際に、スパイダーどーのこうのって
言ってたけど、あの時から居たんだ。。。出て行ってくれる確率もあるのですが
、、、やっぱり明日、蜘蛛撃退スプレー買ってきて店内中捜索しないと
怖過ぎて店に居られません。
何がどう怖いのかは判りませんが、見ただけで、全神経がメリメリメリっと
崩壊する恐怖なんです。視覚的に駄目なんです〜小さくても。
見たら雑誌など投げて必ず瞬時に抹殺なんですが、店に居られると
投げられる場所が限定されるので、困った物です。あああ〜やだなあ。