バカラでロハンROHANの次に人気のミケランジェロ。
お問い合わせがあったので、ブログでお返事いたします。
それと、私、ShoppingCartにミケランジェロの写真しか載せてなく、
サイズ等、何も載せてないから後程更新します。
うちのWEBもそろそろちゃんとしなきゃね。バカラのところだけでも!
と、思いコツコツ先にブログで紹介です。
ミケランジェロは、1994年にBaccaratさんより、資料のコピーを貰ったのが
あるので、それを参照に説明を書きます。

チューリップ形の形とシンメトリーな紋様の入り方は、アールデコ期の
デザインの特徴である。紋様のモチーフとなっているアラベスク紋様は、
14世紀から16世紀にかけてイタリアを中心としておこったルネッサンスの
ころのもので。当時を代表する芸術家、ミケランジェロの名がつけられている。
西洋の芸術史上の二大潮流である、ルネッサンスとアールデコの影響が
見られる作品。1927年〜
現在は、花瓶のみ販売しているようで、グラス、デカンタその他はアンティークで
しか、入手出来ません。(本社に特別オーダーすれば可能ですが)
私はこの、右端のシャンパン用のグラスがとても美しいフォルムで大好きです。