1880~1900年代のタイユグラヴィールによるアールヌーヴォーの花柄が
施されているこのグラスは、1878年以降、バカラで広く用いられた
グラヴィヴィールの一種。

グラヴィールで使用するのよりも大型で固い網玉の円盤が使用され、模様は
深く大きくカットの限界迄掘る事が出来、後程、酸処理で光沢を出す技法です。
手間、技術力を考えるとこの当時にしか作り得ない貴重なグラスです。

このタイユグラヴィールの花柄のモデルは割合、メジャーです。
このボウルも同じパターンのモデルです。
詳細は
こちらから。