出来たら、取り付けたい場所に配線を壁から出しておいて下さい。
(今は、そんな事やってる時間無いので省略〜)

最初にネジ釘にワッシャーを通して斜めに壁に取り付けます。

平行になる様に綺麗に穴をあけてねじを締めて固定します。
(当店では良く取り外すので簡易仕様です。)

金具に必ずこんなネジ穴が切ってあります。

そして、ジョイント金具とソケットを用意します。

ジョイント金具をネジで取り付けて照明器具に合わせた角度に曲げます。

ソケットを取り付けます。

電球を取り付けます。

あっという間に出来ました。十分もかかりません!