30日にKugelにEちゃんが持って来てくれた縁起物〜

金沢の諸江屋の宝船です。おお〜なんだこの縁起良さそうなものは!
一つ貰って割ってみると中にはこんな鈴の落雁と

私に入ってたのはこの福禄寿(大望の神様)

人徳や寿命に関する御利益を授ける神らしいです。
で、その後、五人で付いている双六をすることに〜家からサイコロを
撮って来てスタート。

金沢迄の道のり双六らしいです。なんだか今年メチャついてるリーダーの
M子が飛ばしまくり、それにEちゃんも続き、今年(2011年)ついてる
トリオのはずの私はマッタリとカタツムリペースで。。。

でも、やはりついているので!トリオは上位三位迄に入賞〜

あ〜あ。楽しかった。ありがとうございました。
で、恵比寿さんをひいて皆にうらやましがられてたYですが、忘れて帰ったので
多分、これはどーのこーのと言いくるめて、私の福禄寿と交換して
貰いました。というか、無理矢理交換して送りつけたんですけどね。
めでたく私は恵比寿尊をゲット!
あ、そうそう。高島屋の郵便局に年賀状出しに行ったら!
別納郵便はここでは受け付けていません!と言われ、出せませんでした。
まあ、元旦に着かなかったらもういつでも一緒やん〜と
慰められ、、、諦めて四日に普通の郵便局から出します。