本日から雨が続くようで、、、梅雨入りですね。
で、全然梅雨とは関係ないですが、奇麗な花瓶です〜〜〜

フランスのセーブルと言えば、陶磁器であまりにも有名ですが
1686年創業の王立ガラス工場が、1870年代に民間に払い下げられ、
1885年にランディエ・ウーデイユ・クリッシー・セーブル・クリスタル工場。
1900年代にランディエ父子セーブル・クリスタル工場
1930年代にクリッシー・セーブル連合クリスタル工場となったのでした。
これは1920~30年代の花瓶です。
口径5.5cm 最大幅10cm 高さ16cm
とても夏向きのフランスらしいエナメルのポップな花瓶です。
SEVRES セーブル エナメル彩 花瓶
WEBSHOPにリンクしています。
あ、クリキャリは動きが速いのでなかなか良い写真撮れません、、、
動画を撮ってみましたwww
(途中で、家の前を通ったおじさんの声が入ってますがwww)
いつもこんな感じなので大変ですwww
超ファンキー