私の泊まってるHotelから約20分18ポンドで到着。通りにあるビルの奥なので住所の1 Snowden streetで降りてから少し判りにくいかな。ビルの前にクリサンの看板あったらイイなあ。

提灯が目印(≧∇≦)
スタッフのお兄さんもお姉さんもとても綺麗でフレンドリー。

内装はまあ、こんな感じ♪( ´θ`)ノ

最初はこの杯でお酒を頂くように何かをついでくれます。甘いライチシロップみたいでした;^_^A
コースは85ポンドメインのチョイスはテレビでやってたスキヤキにしました。アペリティフはスモーキーカタナにしました(≧∇≦)

スモーキーカタナはジンとスモークドティーリキュール、グレープフルーツ、カルダモン。のカクテルまあまあ美味しかったです。グレーをイメージしてたらオレンジ色なので、意外でしたが;^_^A

前菜のライスクラッカー。カリカリした食感でいい感じ♪( ´θ`)ノ
日本語メニューはおやきカナッペだって(≧∇≦)

これは美味しかった(≧∇≦)
セロアックだったっけ?
百合根のような根菜の根セロリの茶碗蒸しにエビソース。

刺身六種

彩り寿司

お椀はネットのメニューにはパースニップと鴨フォアグラ饅頭トリュフ餡と書いてあるけど、これは違って貝柱と下の湯葉包みの中身がクスクスぽいもので美味しかった(≧∇≦)

メインはスキヤキをチョイス。

お肉は赤身で私好みな肉。
何故か器が耐熱のガラス(≧∇≦)
何故にガラスを〜ψ(`∇´)ψ
少し甘いです。

玄米茶ソルベ胡桃フォーム 梨
グリーンはガラスの色です(≧∇≦)

デザート三種。
甘くてトロけそうになってきたので、コーヒーをオーダー。

楽しかったです。
懐石料理ではなく、フュージョンですね。ハッカサン系列らしい感じでした。クリサン(≧∇≦)次回はキャリサンも作って欲しいなあ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
とりあえず私の行動エリアでは無いので遠かった( ̄◇ ̄;)
まあ、現地の人ターゲットでしょうから良いのでしょう〜
WEBから簡単に予約出来ます!
厨仙(クリサン)CHRYSAN