あっという間のパリでした。
朝から寒い中をクリニャンクールに行きました( ̄Д ̄)ノ
身体は暖かいけど、耳が痛い(>人<;)
寒過ぎると思考能力低下します。
で、昨日のカフェでお茶してました。カフェクレームとタルティーヌ。

外から入って来た時は顎が動きにくく
話し辛い感じでした。寒さは敵∑(゚Д゚)
再度出かけると、少し暖かくなっていて、一安心。でも、寒いからかなり雑になってしまうかも;^_^Aあ〜まあいいや、要らないって決断が増えます。要らないもの買わないから良いんだけど☆〜(ゝ。∂)

フランスの古典的なアンティークです。

両サイドに蛇、リンゴがあります。
アダムとイブのデザイン?この様なそれほど古いもので無いけど、趣味の良いものが増えて来ました。
奥のセルペットの店はモダンなインテリアの店が増えていました。
写真撮りにくいので動画で流し撮りしてたのですが、また帰国してから載せますね。

このヴェネチアンのシャンデリア、すごく大きいのです。要塞の様な店でした☆〜(ゝ。∂)前には、、、

番犬も居ました。
寒さも緩んで来て、アタフタと仕事をして、一応、買いたいものも買えたし。終了〜♪( ´θ`)ノ
ギャラリーラファイエットに寄って少しお買い物。私の大好きな食料品エリアで、シャンパンの試飲があったのですが、私、シャンパン持って帰らないし買えないから泣く泣くスルーしたら横にカフェがあったので、入ってシャンパンANDヴェジタリアンキッシュをオーダー☆〜(ゝ。∂)

シャンパンは最近ブランドブラン系が好きな私の好みのDEUTZドゥーツ。
癒されました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

タクシーで移動、移動、外はみぞれ混じりの雨模様。エルメスのショーウィンドウがあまりにも綺麗だったので載せますね☆〜(ゝ。∂)

通りには馬も歩いて居ました( ̄Д ̄)ノ

クタクタでホテルに戻り、今日はパリで流行ってるらしいカンボジア料理に行く事に*\(^o^)/*
"
Le cambodge"

8時にオープンなんだけど、予約とらないからメチャ並んでいるらしい。
8時5分前に行ったら並んでます∑(゚Д゚)
全員無事に入れました。
生春巻きメチャ大きい!(◎_◎;)長さ20センチ程!
でも、とても美味しい!

これがここの名物。"BoBun"という麺。私は海老のをチョイス。
細い麺に野菜等の具が沢山乗っていて、下にはスープがあります。
暖かい麺ではありません。

カレーも頼んでみました。トマトが主の鳥のカレー。
酸味のあるとてもあっさり系。

どれも美味しかったですが、夏に来たほうがいいかも☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
外は、サンマルタン運河でロケーションも良いです。
夏に来られる方にはお勧めします〜昼下がりのランチに最適。

この店です。

サンマルタン運河も冬の夜は辛い;^_^A
では、いまから帰ります♪( ´θ`)ノ