昨日に引き続き、怠けモードでテーブルの上撮影ですwww

一脚づつ三種あります。1902~1903のガレのグラスです。
知らなかったらガレとは判りにくいですよね。
でも、まあ定番くらい良く知られているガレのグラスです。

金彩の一脚だけ何故かとても重いです〜
緑とクリアのは同じ152gなのですが金彩のは220gありました。
台の部分が肉厚なのでなのでしょうが。昔のグラスはこういった個体差が
とても顕著です。
明日から一脚づつ写真撮って載せますね。
帰宅して、猫シッター&無給パートwwwの乳母とランチに下河原あたりにある
八楽さんに行った時に、前からずっと気になっていた、隣の”スペースネコ穴”を
乳母に見せたら大興奮してましたwww、次回行ってみるそうです。

ディープな店というのは、こういったお店の事をいうのですよね〜
丁度、写メってると猫ちゃんが帰って来ました。
看板に星のデザインがあったので、スペースというのは、場所の意味と
思っていましたが、宇宙といった意味合いも兼ねているのでしょうね。
また、報告を待ってみる事にしますwww
八楽さんは、京都風中華です。美味しいです〜美味しい以外にも、
お店のおかあさんがと〜〜〜っても感じの良い方なのですよ。
そして、取り皿やおしぼり、お茶など、え〜いいのっていうくらいマメに
くださいます。超快適です。取り皿が豊富にあるという贅沢。
うちのクリキャリはとても元気に仲良くしています。

クリコはなんだ丸まるしてきました。小デブです。
甘えたなのでいつもベタベタ私にじゃれまといます。

キャリコはよく鳴くようになりました。鳴くというか、、、
命令ですけど。多分、お腹空いた、暇だから遊んで、の二言を私の顔を
見ながらミャオ〜と鳴いてとてもうるさいですwww

今も私がパソコンしてると二人ともテーブルの上に乗って来て
寝ています。で、私が三階に行くと凄い勢いで起きて上がって来て
ベッドで一緒に寝ます。ストーカー猫状態です。
なので、仕事が捗りません〜〜〜www