朝から大雨で、中止?と、思っていたら、京都市観光協会のFBで
決行するとの表示で、スゴい〜頼もしい!と、私は見に行かないので
関係なかったのですがwww

うちの家からも昔は見えたよ。今は大の端のはらいの部分しか見えないんだけど〜
と、お昼に話していたので、ふと、八時過ぎくらいに
北東向きの窓を見てみたら割合明るい。お〜一応全体見えます。
見えるけどかなり横からのアングルになるので大に見えにくい様です。
きっと、そんなこと判ってるはずなのに、関心が無いとそういうものです。
記憶の勝手な上塗りですね〜www

一応、先祖、先代ニャンコ、知人、友人に手を合わせてお見送り完了。
ホント、先代ニャンコとキャリちゃんは良く似てます。
大雨の被害が出ているので、そちらが心配ですが、無事であります様に。

キャリちゃんが狙ってたのはもちろん、金魚ですwww

お盆休みモードなんで引き続き、食べ物写真。いづ重さん。
祇園祭期間は出前して下さるってメニュー貰ったので注文。(7月です。)

上はこ寿し。

鮎すがた寿し、海藻巻き。

鱧ハモのすがた寿し。大特価って書いてあるけどいくらなんだろ?
と、頼んだけど思ったより安かったです。いくらだったかは忘れました。
この期間は、いなり寿司はお休みなんですって。残念。
やはりここは、いなり寿司が一番美味しいと思います!
っていうか、私が、超、いなり寿司好きなだけですけど。
今日もユルいBLOGでした。
写真撮る迄、デカンタ載せられませんwww
メタル物は映り込んだりするので、少し手間取るので、、、
あと3点、鍵付きのデカンタ、奇麗に撮れたら載せますね。
しばし、お待ち下さいませ。