ついでに、フリーダ・カーロ邸。
フリーダ・カーロは美人だけど、 うっすらヒゲがあって、眉毛のつながったwwwメキシコの女流画家。(リンクはwiki参照)

展示してあった中で、一番いいなと思ったフリーダの絵。額も良いですね。

1929年から54年までこの家で過ごされた家は今は博物館になってます。

やはり、自然と建築物の兼ね合いが素晴らしいです。

この池のカエルのモザイク、良いですね。

これは、なんだか忘れた。

日本の池は手入れが大変そうだけど、外国の池は浅いプールの様なので
良いですね。この浅さだと、鯉は飼えないけど。。。

写真撮ってたら、ちょうど猫ちゃんがモデルに登場してくれました。

メキシコってサボテンのイメージだけど、メキシコシティはサボテン無いや、
と、思ってたらサボテンありましたwww
あと、衣装館があったのですが、そこは写真撮ってないけど、とても良かったです。
なんだか、色の建築に疲れてしまいました。