Blogは12月はもうサボってしまうことにします笑。来年からまた開始します。毎日はちょと大変なので週に2〜3回のペースで。
年末は30日まで、年始は8日(金)からの営業となりますが、それ以外の(12/31~1/7)は、前日までのアポイントメントで開けたり出来ますので、メールやDM、電話でお知らせくださいませ。(店の上が住居で、今年はずっと部屋の片付けと店の商品整理をし続けているので)
先日、Casa BRUTUS カーサ・ブルータスの新装版、器の教科書の112ページにグラス2点載せていただきました。前回の新装版なので、一部新しくなっていると言う意味です。前回のは、名窯&ブランドの知られざる逸品の107ページにバカラのマラデッタをのせていただきました。今回は心地よく使えて長く愛せる世界のヴィンテージ 特集に変わっていました。グラスは私が選んだのではなく、編集者さんがセレクトされたものです。是非、この本をお持ちでない方は買ってみてください!日本の作家さんのこともたくさん載っているのでホント,勉強になります。
私の大好きなシガールのショコラを食べながら家庭画報見ていたら、ヨックモックミュージアムの記事を発見!今年は見に行けなかったけど、ピカソ見てコートダジュールに浸りに早く行きたい!オープンが10/25だったから約二ヶ月経つんだなと思ったら時の流れは早すぎる!また、行ったら載せます〜
お友達にギターのクリスマソソングのCDをクリスマスプレゼントに貰った。Ryo Noguchiさんの。ありがとう〜!お店で聞いてます。私は外付けCDR持ってるから普通にパソコンに読み込んで今も聴いてるけど、うちのバイトは、最初見た時、え?CDどうやって聞くの?って言ってた。そういえば、前のバイトの子もCD聴けないって言ってたな〜
明日は、朝一から三階のサッシの交換工事なことを今思い出した!今から掃除をしなきゃ。毎日片付けても整理しても全く変わらず散らかっているのは何故なんだろう?
あ、それと、明日は夕方5時までの営業となります。