
1998年〜1999年にかけて日本を縦断したバカラ展のカタログの74,75P参照

マラデッタです。MALADETTAとはピレネー山脈の中央あたりの山地から
ネーミングしたのでしょうか。

この、グラスが作られたコンセプトと、最後の一節が良いですね。
”平和の再来に伴う厳粛な気分を示している”

四種類あります。このグラスはこの一番大きなのと同じサイズとそれより
1cm小さなサイズが何年か前に復刻版で売られていましたが、現在はもう
在庫が無い様です。このモデルは1946年〜50'sの当時のオリジナルモデルです。
私、あまり、ガッシッリしたモデルは好きではないのですが、このオリジナルモデルは
しっかりしたステム部分に比べてとても薄い感じのボウル部分で
なんだか、とても気品があるのです。昔のものは見た目よりも重くないし
華麗でエレガントなのです〜
きっと、デッドストックでしょう。ほぼ、奇跡的にキズなしに近いのです。
私の一番のお奨めはこのシャンパンクープ。
高さ11cm口径10cm容量 8分目/満水 100ml/200ml

これはもちろん、復刻版無しです。

持った感じも良いです!

グラスというより美術品です。

噴水(Jets D'eau)は、残念ながらオリジナルを入手出来なかったですが
マラデッタはオリジナルをゲット出来て嬉しいです〜
Baccarat Maladetta シリーズ
(WEBSHOPにリンクしています。)