リアルタイムではもうParisに戻ってロンドン日帰りして再びParisですが、写真沢山撮ったからしばらくヴェネチア紀行を。

ホテルのプールが海水温水プールで素晴らしいですが、人が居るから写メは撮って無いです(`_´)ゞ
この前のソファー向こうがプール。

ホテルのタクシーでムラノ島に。

着いた桟橋がガラス工房で、ガラス作ってるところを披露されて、え、これ、後でショールーム連れて行かれるパターン⁉️

やはりそうでしたが、重いから帰りにね☆〜(ゝ。∂)
ってスルーして。でも少年が道案内してくれようと前を歩くので、心苦しくて、iPhone持ってるから大丈夫だから帰って〜帰りにね(^_−)−☆と、この時は、グラス一、二個義理買いすれば良いかなと思っていました。

ムラノ美術館に。ヴェネチアングラスの本当に古いものを再度確認しようと。

格調高いです。市場で見るものは、大概が1900-1920年くらいに作られた、いわゆるリプロダクション物で、たまに1880年代くらいがある位なのです。

こんなグラスを見つけたら間違いなくかなりの高額です。保存も難しいと思うから、もしも買っても持ち帰る自信無いくらい脆いです。

触るのさえも恐い(≧∇≦)‼️ヴェネチア、地震無いからこんな、展示できるけど、日本では絶対ムリ。

シャンパングラスかな。

大好きなブルーの縁取りシリーズ。
続く。