bookmark
カテゴリ
全体グラス レストラン BAR 書籍 その他 パリ買付け9/07 ロンドン買付け9/07 パリ、ロンドン買付け Aug/08 動画 バカラ・グラス バカラ・その他 パリ買付2018夏 香水瓶 プレート ボウル コスチュームジュエリー コンポート 鏡 照明 パリ、ロンドン買い付け mar/10 ラリック NYANKO Delvaux デルヴォー Lobmeyr ロブマイヤー 紋章グラス Emile Galle 花瓶 ヴァセリングラス Champagne パリ買付oct2010 ロンドン買付oct2010 フリーメイソン Cocktail 鶏柄 ロンドン買い付けMar.2011 パリ買い付けMar.2011 ロンドン買い付けOCT.2011 パリ買付けOCT.2011 デカンタ&グラス Paris 2012 aug London 2012 aug 2012 san sebastian クリコ&キャリコ BAR RADIO デキャンタ Decanter 陶磁器 PARIS買い付けWINTER 2013 LONDO買い付けWINTER 2013 PARIS買い付け MAY 2013 LONDO買い付けMAY 2013 パリ、ロンドン買付け Nov/13 Daum Nancy ドーム・ナンシー PARIS買い付け OCT 2014 LONDON買い付け OCT 2014 LONDON買い付け MAY 2015 PARIS買い付け JUN 2015 建築 2015 AUG.LON&PARIS Paris nov 2015 Paris Jan 2016 LONDON APR 2016 Paris June 2016 London June 2016 Venezia June 2016 Paris,Wien July 2016 paris london 2017 6月 2017 Newyork Paris Feb 2018 CAR VACE Paris,Ibiza,Nice2019 DAUM NANCY ドーム・ナンシー 未分類 最新の記事
以前の記事
2019年 08月2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 04月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 02月 検索
お気に入りブログ
Mino'sLife外部リンク
画像一覧
記事ランキング
ブログジャンル
|
もうすっかり夏になりつつあります。
先日、ミントティーが飲みたくてニャンコの餌等を買いに行った時に プランター一式とスペアミントの苗をいくつか買いました。 苗を買ってたら、横に居た知らないおばちゃんが、”ちょっと、ええ事教えたげよか〜 鼻つまったときな〜この葉っぱクルクルってして鼻に詰めたら治るんやで〜” って言われました。。。。 いや〜今から帰ってアイスティーに入れて飲もうと思ってるのに。。。。 鼻に詰めたらって、、、、おばちゃんの鼻に入れるジェスチャーが忘れられません。 プランターセットを車に入れて、ニャンコの餌と砂を買いに行ったら また別の知らないおばちゃんに、ちょっと〜あんたの持ってるその砂がええの? と、聞かれ、、、あ、私はこれが一番良いんだけど、う〜ん、環境と猫の 好みもあるので、、、というと、おばちゃんの猫ちゃんの環境と生態の 話しをてくれましたが、外にお出掛け猫ちゃんの事は判らないので、、、 関西のおばちゃんは面白いですね。 あ、とっても綺麗なグラスの記事書こうとしてたのに。。。 ![]() ロブマイヤーのエナメルグラスって、どちらかと言えばコレクションで 使う人なんてあまり、居ないかも知れませんが、良いですよ〜 ![]() ロブマイヤーのガラスは鉛の入ってない"カリ・クリスタル"なので、軽いです。 華奢でか弱い姫でも持てます。 ![]() 後ろ姿迄、エレガントです。 ![]() このグラスをプレゼントして姫にプロポーズしたら 、YESしかないと思うのです。 ▲
by gallerygrace
| 2009-06-20 23:59
| グラス
先日、親バカまっしぐらのO君夫妻がBabyと一緒に来てくれました。
そして、このようなものを頂きました。 ![]() 何これ?昼寝用まくら!そうそう、いつも昼寝してるって言ってたしな〜と 早速、枕にしてゴロゴロしてたのですが、何か違和感が、、、 中に入ってるものは絶対にお米。それほど寝心地が良い訳でもなく シェイプも枕にするには少し中途半端。。。 とても綺麗にくくってあるので、ほどくのが少し躊躇われるのですが、 とりあえず、ほどいてみたら、、、、、 ![]() おおお、なんと、お米!生まれた時の重さの! 素晴しいアイデアですね〜考えた人、偉い〜〜〜〜〜〜 大変感激いたしました! ▲
by gallerygrace
| 2009-06-19 23:59
| その他
とある夜、私は珍しくというか、もうリミットギリギリの仕事をしてたのですが
お祝だから来て〜とのメールで、あっさりと出かけました。 カウンターの上にはKRUGが。あ!!!!!!クロメニ!!!と思いきや、 ![]() クロ・ダンボネらしいです。ヽ((◎д◎ ))ゝ(*0*;)☆(ノ>。☆)ノヽ(+∇+)ノ・・ 飲んでみたら〜形容する言葉は無い程、、、幸せな味でした。 ピノノワール好きな私は、ああああ、こんなものを知ってしまったって感じです。 ![]() なんでも世界で3000本しか無いらしいです。 おめでとうございました〜行って良かった〜って、絶対行くのですけど。 ごちそうさまでした〜兄貴〜 物事はあきらめが肝心ですね。(一応、翌日間に合いました。) 諦めた数だけ幸せが!!! あ、clos d'ambonnayで検索してたら、、、西麻布のか波羅さんにも あるみたいですね。週末の宝塚記念、買ってみようかなあ〜 ▲
by gallerygrace
| 2009-06-18 23:59
| その他
私、全くプロレスに興味ないのですが、ある週末にまたゲリラバーが
こんなイベントをしていました。 ![]() なんでも、この人の所属する団体名がノアというので、ワインはNoa ![]() 緑が好きだったらしいので緑の字のラベルのユドロバイエ ![]() らしいです〜。 私、ここの缶詰おつまみのソーセージ大好きです。 ちゃんと焼いてもらえます〜オイルサーディンも良い感じです。 立ち飲みバーですが、時々しかOPENしません。 スポーツバーっぽいですがそうでもない。 タイガーマスクが洗い物してました ![]() 前回は忌野清志郎追悼バーだったから、 次に誰か著名な方がお亡くなりになったら開くのかなあ〜なんて。 別に追悼バーではありません。次はどんな理由で開くのか楽しみです。 ![]() ▲
by gallerygrace
| 2009-06-17 02:29
| その他
▲
by gallerygrace
| 2009-06-16 23:59
| その他
整理をしていたら、カクテルピックを見つけました。
1950年代頃の英国製かな?刻印はSTERING SILVERのみです。 ![]() せっかくなんで、カクテルグラスに置いてみたくなり、しかし、オリーブが無い。 手元にあったスポンジを丸くカットしてピックに挿してジンジャエールを 入れてみたら。。。 ![]() メチャ!スポンジから泡が出て浮いてしまうのでスポンジやめて、冷蔵庫の 中にあった椎茸の茎を丸く切って置いてみました。 なんか〜泡があるとカクテルっぽくないなあ〜と、安易にグラスに醤油を垂らし 水を入れたら最悪。あ〜冷えてないから偽造オリーブが椎茸っぽい。 で、ちゃんとシェーカーに氷を入れて、しかし、飲んでた緑茶をシェイクしてみました。 ![]() マットな感じで汚い〜。あ、撮影用の赤白ワインを混ぜてシェイクしてみよう。 汚い〜エナメルもかなり汚く見える。。。。 もう、無駄な事はやめて、次回BARに持って行ってカクテルに刺させてもらいます。 やはり美味しいものは美味しそうに写るけど、心の全くこもって無い物を 美味しそうに見せるのは難しいですね〜。やっつけ仕事はさらに時間がかかって しかも完結しないので、今後は避ける様にしなきゃ〜 詳細は後程。 ▲
by gallerygrace
| 2009-06-15 23:59
| グラス
バーテンダーは眠らない 西田稔のバーテンダー流儀が、14日開催されました。
西田マスターの歴史、バーテンダーという仕事に対する思想や今後の目標を ジントニック、新しいカクテルの二種類を作りながら、お話しくださいました。 ![]() マスターのお話を聞いていると、お酒のお話だけでなく、経営者としての スピリッツなどにも痺れてしまいます。(笑)マスターは私と同じB型だから、 もしも私が何かで出血多量になったら、是非血を分けて頂きたいです。 ![]() 仕事が出来る人は所作が美しいです。流れるような動きに見とれます。 この動作はやはり経験の積み重ねによる何ものでも無いでしょうね。 マスターはこの二十年程、寝る間もなくバーテンダーと言う仕事に夢中で いらしたと思います。お話を聞いていると、今後、また新しい夢を見はじめられる 予感が、、、嬉しいような悲しいような。 ![]() マスターの最初のお店、K6は今や、京都のバーテンダー志願者の京大と呼ばれて いますが、ここで、このジントニックを美味しく作れる様になる事が最初の関門です。 テクニカル的な事だけでなく、あらゆる要素を完璧に理解し、自分なりに解釈し 回数を重ねないと作れないんだろうなと解説を聞いて思いました。 全ての事柄に意味があるんですよね。 カクテルを作る際の全ての要素がこのマスターのジントニックには感じられます。 いわゆる、道 TAO のようなものを、、、 そして、新作カクテルをとのリクエストに、マスターは50人全てに自分の手によって 限られた時間の中で出せるという事を主体にお考えになったようで。 ![]() レモンチェロの上にゆっくりとトマトジュースを注ぎ、その上にブラックペッパーを 振り、今はこれの季節ですよね〜サクランボを乗せます。飲む時は混ざる様に 角度を調整したりして飲みましょう。 と、この一時間半で、皆は何を感じ、どのように思ったでしょう。 私は、いつも向こう側には絶えず笑顔があるようなそんな素敵な仕事を するには何が大切かを教えてもらった気がしました。ありがとうございました。 (注)この写真のカクテルはマスターが作られたカクテルです。 現場で写真撮らせて頂きました。 ▲
by gallerygrace
| 2009-06-14 23:59
| その他
![]() 友人から、生姜好きな私にぴったりのDRINKを頂きました。 飲む生姜の力だって〜。 私、生姜大好きで。冬は家でおうどんに生姜を入れ過ぎなくらい入れて食べるし お味噌汁にも必ず生姜。とりあえず冷蔵庫にはいつも生姜です。 なので、この生姜ドリンクとても良いです!今、オンザロックで飲んでみましたが 炭酸で割ったりしなくても全然、飲めます。まあ、ゴクゴク飲むというより、 少量を少しって感じがいいです。 ![]() このROHANは何度も登場していますがとっても使いやすいです。 マイ・ファースト・バカラアンティークにもお薦めです。 詳細はこちらから。 ▲
by gallerygrace
| 2009-06-13 23:59
| その他
バカラのエリザベートの蓋物です。
とても様々な用途に使えますが、一番無難なのが。。。 ![]() ポプリ入れです。とても良い香り。。。 プーゼさんのものです。 今月一杯、寺町二条店でばら祭りが開催されているそうで、 是非見に行きたいです。薔薇の種類って沢山あるのですよね〜 ![]() 詳細は後程。 ▲
by gallerygrace
| 2009-06-12 23:59
| グラス
英国のバカラとも呼ばれるトーマス・ウェッブ Thomas Webb & Sonsの
この季節に最適の大振りのボウル。とても便利です。 ![]() トマトを何故か同じ日に二人の方から頂き。毎日、健康的な生活を 送っています。(お菓子代わりにトマトです。甘いし〜) ![]() そうめん鉢に最適だと思うのですが、今うちにそうめん無いので。。。 で、こんな風にも使えたりします。 ![]() シャンパンクーラーです。私、たまに使ってます。 ![]() このシャンパーニュ。先日、飲みそびれて、いつ飲もうかとても楽しみにしている 頂き物です。 詳細は後程。 ▲
by gallerygrace
| 2009-06-11 23:59
| グラス
| |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||